「DTS VOICE Vol.4」発行、”今”を伝える広報誌
挑戦するすべての人へ、技術と情熱のリアルストーリー
株式会社DTS
株式会社DTSは、2025年7月、広報誌「DTS VOICE Vol.4」を発行しました。「DTS VOICE」は、未来を切り開くDTSの挑戦を発信する広報誌です。Vol.4では、3つの注目コンテンツを掲載しています。工場でのDX推進の最前線や、DTSのエバンジェリストによるテクノロジーへの展望、そして阪神タイガース・岡留英貴投手とDTS野球部・張選手の特別対談など盛りだくさんです。
挑戦するすべての人へ向けて、技術と情熱のリアルストーリーをお届けします。
■「DTS VOICE」は、広報誌として2024年4月に創刊しました
昨年創刊した「DTS VOICE」では、本号で4冊目となります。社内外に向けて当社の取り組みや思いを広く発信し始め、Vol.4ではページ数を増やし、3つの注目コンテンツをお届けします。
■工場DXの最前線: 株式会社アーケム様の事例紹介
「勘コツ」に頼る技術継承からデータドリブンの意思決定へ。現場で起きた変化とは?
■DTSのエバンジェリストが語るServiceNowの魅力と可能性
ServiceNow難関資格のCTA認定資格者、島貫 航二が語るプラットフォームがもたらす業務変革の可能性とは?
テクノロジー&ソリューションセグメント
デジタルソリューション事業本部
デジタルビジネス事業部
ServiceNow推進担当
島貫 航二
■スペシャル対談: 阪神タイガースの岡留投手×DTS野球部の張選手
プロ野球界で活躍する岡留投手と、DTS野球部の張選手は、亜細亜大学時代の野球部で共に過ごした先輩後輩です。「未来へと続くバッテリーの絆」と題し語ってもらいました。
■「DTS VOICE」は、Web版も公開しています
当社の”今”を感じていただける一冊となっておりますので、ぜひご覧ください。
DTS VOICE Vol.4は、こちらからご覧いただけます。バックナンバーも掲載しています。
※冊子をご要望の方は、DTSへお問合せください。
https://www.dts.co.jp/sports/uploads/DTSVOICE_vol.4.pdf
<DTS VOICE Vol.4にてご紹介しているDTSのソリューション>
Pasteriot mi(パステリオ エムアイ)
データ活用ソリューション | DTS Data Management Solution
稼働アップNavi®Pro(稼働アップナビプロ)
連携製品 | DTS Data Management Solution
※「稼働アップNavi」のロゴ、および本書に記載されているその他すべての「稼働アップNavi」の製品、機能、サービス名は、株式会社ジェイテクトの登録商標または商標です。
<株式会社DTSの概要>
DTSは、総合力を備えたトータルシステムインテグレーター(Total SIer)です。主に金融、情報通信、製造、公共、建築分野向けに、コンサルティングからシステム設計・開発、基盤構築・運用までをワンストップで提供します。
また、DTSグループは、システムに関わるさまざまな専門性を活かした付加価値の高いサービスを提供します。
https://www.dts.co.jp/
本社所在地:〒104-0032 東京都中央区八丁堀 2-23-1 エンパイヤビル
<報道機関からのお問い合わせ先>
株式会社DTS 広報部 担当:細田、小野寺
TEL:03-6914-5463 E-mail: press@dts.co.jp