【DTS】DTSインサイト「microTRACER Ver.7」販売開始
累計300社導入のソフトウェア開発支援のためのトレーサビリティ管理ツール
株式会社DTS
株式会社DTSのグループ会社で、 組込み事業を展開する株式会社DTSインサイト(以下DTSインサイト)は、ソフトウェア開発におけるトレーサビリティ管理ツール「microTRACER Ver.7」を2025年8月18日にリリースすることをお知らせします。今回のバージョンアップでは、UI改善と操作性の向上により、ソフトウェア品質向上と開発の効率化を実現させました。
「microTRACER Ver.7」は、各種開発ツールを横断した成果物の統合管理、トレーサビリティの構築、可視化を実現するツールです。今回のバージョンアップでは、以下の特徴を備えています。
■UIの改善および操作性の向上
ユーザーインターフェースを刷新し、初めての方でも直感的に操作できる環境を実現しました。
さらに、1画面上で複数の情報を同時に確認・比較できるようになり、作業の利便性を大幅に向上しています。これにより、ユーザーの学習コストを低減し、効率的な作業環境をご提供します。
■トレーサビリティ管理・分析に対する工数削減
利用頻度の高い設定内容をプリセットとして保存できる機能を実装しました。これにより、トレーサビリティの管理や分析にかかる時間を大幅に短縮し、プロジェクト全体の生産性向上に貢献します。
当社は、本製品を通じてソフトウェア開発プロジェクトの品質向上と効率化を支援してまいります。お客様からのフィードバックをいただきながら、より使いやすいサービスの開発と新たな機能開発に継続的に取り組んでいきます。
<「microTRACER Ver.7」の概要>
「microTRACER Ver.7」はソフトウェア開発におけるトレーサビリティ管理の支援ツールです。様々な開発ツールとの連携を行い、開発プロセス全体のトレーサビリティの可視化・一元管理を行うことが可能です。
■「microTRACER Ver.7」アップデートに関する解説ウェビナーを開催
本リリースでお伝えした新機能や改善点について、デモンストレーションを交えて詳しく解説するウェビナーを開催します。
ウェビナーの詳細は詳細をご覧の上、ぜひ当社WEB ページよりお申込みください。
【ウェビナー概要】
・開催日時:2025年8月22日 (金) 14:00-14:30
2025年9月 4日 (木) 14:00-14:30
※各回セミナー内容は同じです。ご都合の良い日程にご参加ください。
・登壇者:株式会社DTSインサイト microTRACER営業担当 鈴木美奈
※「microTRACER」は、株式会社DTSインサイトの登録商標です。
<株式会社DTSインサイトの概要>
DTSインサイトは、車載分野・組込み分野のシステム開発支援プロダクト、ハードウェア・ファームウェア・ソフトウエア開発、医療分野における計測制御システム開発、各分野における受託開発、またこれらの知見とOSポーティングやドライバ・ミドルウェア開発などにより、お客様のビジネスをサポートする各事業を提供しております。
https://www.dts-insight.co.jp/
本社所在地: 〒151-0053 東京都渋谷区代々木4-30-3 新宿MIDWESTビル
<株式会社DTSの概要>
DTSは、総合力を備えたトータルシステムインテグレーター(Total SIer)です。主に金融、情報通信、製造、公共、建築分野向けに、コンサルティングからシステム設計・開発、基盤構築・運用までをワンストップで提供します。
また、DTSグループは、システムに関わるさまざまな専門性を活かした付加価値の高いサービスを提供します。
https://www.dts.co.jp/
本社所在地:〒104-0032 東京都中央区八丁堀 2-23-1 エンパイヤビル
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社DTSインサイト 広報担当 冨岡
TEL:03-6756-9415 E-mail:press@dts-insight.co.jp
<報道機関からのお問い合わせ先>
株式会社DTS 広報部 担当:細田、小野寺
TEL:03-6914-5463 E-mail: press@dts.co.jp