【DTS】国内企業の金融犯罪対策強化を推進
「金融犯罪対策コンファレンス2025」に協賛・出展
株式会社DTS
株式会社DTSは、国内企業の金融犯罪対策強化、推進を目指し、2025年10月24日(金)に開催される「信頼を守る金融犯罪対策~AIが切り拓くレジリエンス経営の最前線~」をテーマとした「金融犯罪対策コンファレンス2025」に協賛、出展する事を決定しました。
DTSは、これまで金融犯罪対策ソリューションを数多く金融機関へ提供し、金融犯罪対策の強化に貢献してきました。その実績と信頼性をもとに、システム以外の面でも、金融犯罪対策をテーマとした各種展示会への協賛や、金融機関の担当者を招待した無償セミナーの開催といった金融犯罪抑止の啓発活動に力を入れています。
今年で5回目の開催となる当コンファレンスは、例年と同じく各方面からの著名な講師をスピーカーに迎え、金融機関のコンプライアンス担当者が、金融犯罪の最近の動向や対応策について、多くの有益な情報を得ることができるものになっています。
DTSはコンファレンスの趣旨に賛同し、昨年に続き今年も協賛企業(ゴールドスポンサー)になることを決定しました。
また、当コンファレンスでは会場に展示ブースを設け、多数の金融機関に導入し高い評価を得ているDTSのマネーロンダリング対策統合パッケージAMLion®や、サイバーセキュリティ・リスク評価ソリューションRiskRecon™を紹介します。
DTSは、今後も金融機関の金融犯罪対策強化につながる様々な活動への支援を継続していきます。
<金融犯罪対策コンファレンス2025について>
名 称:金融犯罪対策コンファレンス2025
テーマ:信頼を守る金融犯罪対策~AIが切り拓くレジリエンス経営の最前線~
日 時:2025年10月24日(金)10:15 - 17:30
形 式:ハイブリット開催
(リアル会場:「九段会館テラス」/オンライン配信:「Deliveru」利用予定)
主 催:株式会社グッドウェイ
参加費:無料(事前登録制)
定 員:リアル会場120名、オンライン視聴350名
対 象:金融機関、暗号資産取引業者、資金移動業者等犯収法上の特定事業者など、金融犯
罪対策を講じる必要のある企業の経営/関連担当部門の方、および官公庁・公的機関
(※コンサルタント、シンクタンク、システム・ソリューション提供企業の方は対象外となります)
公式サイト:https://service.goodway.co.jp/event/afc2025
<DTSが提供中の金融犯罪対策ソリューション>
① AMLion®(マネーロンダリング対策統合パッケージ)
URL:https://dtsfinsolution.jp/amlion/
② RiskRecon™(サイバーセキュリティ・リスク評価ソリューション)
URL:https://dtsfinsolution.jp/riskrecon/
③ TRM Labs®(暗号資産追跡&リスク管理ツール)
URL:https://dtsfinsolution.jp/trm-labs/
※AMLionは、株式会社DTSの登録商標です。
※Riskreconは、マスターカード インターナショナル インコーポレイテッド社の登録商標です。
※TRMは、TRM Labs, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
<株式会社DTSの概要>
DTSは、総合力を備えたトータルシステムインテグレーター(Total SIer)です。主に金融、情報通信、製造、公共、建築分野向けに、コンサルティングからシステム設計・開発、基盤構築・運用までをワンストップで提供します。
また、DTSグループは、システムに関わるさまざまな専門性を活かした付加価値の高いサービスを提供します。
https://www.dts.co.jp/
本社所在地:〒104-0032 東京都中央区八丁堀 2-23-1 エンパイヤビル
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社DTS 金融ソリューション推進部 担当:岩本、森岡
TEL:03-6914-5039 E-mail:fintech@dts.co.jp
<報道機関からのお問い合わせ先>
株式会社DTS 広報部 担当:細田、熊木
TEL:03-6914-5463 E-mail: press@dts.co.jp